【全作品読了済】「教養を身につける」「知的好奇心を刺激する」ために読むべきおすすめ本(小説・ノンフィクション)【随時更新】

今まで私が読んできた4000冊の本の中から、教養・知識が得られる本をオススメします。「事実は小説より奇なり」とはよく言いますが、まさにそう実感させてくれるような作品をセレクトしたつもりです。是非本選びの参考にして下さい。

今まで私が読んできた4000冊の本の中から、教養・知識が得られる本をオススメします。「事実は小説より奇なり」とはよく言いますが、まさにそう実感させてくれるような作品をセレクトしたつもりです。是非本選びの参考にして下さい。

感想記事がある本と無い本がありますが、その理由については以下の記事にまとめました。気になる方は読んでみて下さい。

目次

「教養を身につける」「知的好奇心を刺激する」ために読むべきおすすめ小説

あ行の作家

五十嵐律人

逸木裕

榎本憲男

逢坂冬馬

仰木日向

か行の作家

かげはら史帆

京極夏彦

著:京極 夏彦
¥1,870 (2025/07/14 05:39時点 | Amazon調べ)

さ行の作家

佐藤究

塩田武士

た行の作家

高野和明

KADOKAWA
¥836 (2025/07/04 11:29時点 | Amazon調べ)

高橋克彦

田中修治

砥上裕將

な行の作家

野崎まど

は行の作家

ダン・ブラウン

著:ダン・ブラウン, 著:越前 敏弥
¥535 (2025/07/15 23:52時点 | Amazon調べ)
KADOKAWA
¥990 (2025/07/13 19:11時点 | Amazon調べ)
角川書店
¥990 (2025/07/15 15:20時点 | Amazon調べ)

ま行の作家

「教養を身につける」「知的好奇心を刺激する」ために読むべきおすすめノンフィクションなど

生き方について考える

著:米原 万里, イラスト:長尾 敦子
¥455 (2025/07/15 17:07時点 | Amazon調べ)
新潮社
¥990 (2025/07/14 03:12時点 | Amazon調べ)
著:青山潤
¥398 (2025/07/11 09:22時点 | Amazon調べ)

ノンフィクション

著:高野秀行
¥440 (2025/07/17 06:10時点 | Amazon調べ)
著:高野秀行
¥278 (2025/07/11 09:22時点 | Amazon調べ)
著:高野秀行
¥770 (2025/07/17 06:10時点 | Amazon調べ)
著:アヴィ スタインバーグ, 原名:Steinberg,Avi, 翻訳:瑞人, 金原, 翻訳:佳織, 野沢
¥2,750 (2025/07/17 11:15時点 | Amazon調べ)
著:上原善広
¥734 (2025/07/12 15:37時点 | Amazon調べ)
著:大崎 善生
¥634 (2025/07/11 16:00時点 | Amazon調べ)
著:大崎善生
¥770 (2025/07/15 06:51時点 | Amazon調べ)
ポプラ社
¥320 (2025/07/18 10:43時点 | Amazon調べ)

知識・教養

著:内田 樹
¥1 (2025/07/17 11:15時点 | Amazon調べ)
楽天ブックス
¥814 (2025/07/17 11:15時点 | 楽天市場調べ)
著:多根清史
¥770 (2025/07/15 17:07時点 | Amazon調べ)
著:コリン ジョイス, 原名:Joyce,Colin, 翻訳:健彦, 谷岡
¥770 (2025/07/15 17:07時点 | Amazon調べ)

理系ノンフィクション

著:オリヴァー サックス, 翻訳:高見 幸郎, 翻訳:金沢 泰子
¥950 (2025/07/15 15:33時点 | Amazon調べ)
著:シルヴィア ナサー, 原名:Nasar,Sylvia, 翻訳:優, 塩川
¥611 (2025/07/11 17:41時点 | Amazon調べ)
目次