【驚愕】「金正男の殺人犯」は”あなた”だったかも。「人気者になりたい女性」が陥った巧妙な罠:『わたしは金正男を殺してない』

目次

はじめに

この記事で取り上げる映画

出演:シティ・アイシャ, 出演:ドアン・ティ・フォン, 監督:ライアン・ホワイト
¥2,000 (2021/09/13 06:20時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

この映画をガイドにしながら記事を書いていきます

今どこで観れるのか?

この記事の3つの要点

  • 誰もが彼女たちと同じ状況に陥る可能性がある
  • 実行犯の2人には、法律上「無罪」か「死刑」しかなかった
  • 北朝鮮の友好国だというマレーシアの特殊事情により、彼女たちは翻弄されてしまう

「自分は大丈夫」と思わず、きちんと現実を直視しよう。我々がいる世界は、これほど危険なのだ

自己紹介記事

どんな人間がこの記事を書いているのかは、上の自己紹介記事をご覧ください

「金正男の暗殺者」が”あなた”だったかもしれない、そんな世界に私たちは生きている

「普通の女の子」が「暗殺者」に

2017年2月13日、衝撃のニュースが世界中を駆け巡った

北朝鮮の最高指導者の金正恩の異母兄である金正男が暗殺されたのだ。

マレーシアのクアラルンプール国際空港で衆人環視の中行われた殺人は、当然防犯カメラに記録されており、容疑者はすぐに逮捕された。インドネシア人のシティ・アイシャと、ベトナム人のドアン・ティ・フォンの2人だ。

しかし、当初から事件の背後には、北朝鮮工作員の存在が示唆されていた。当時報道を見ていたが、暗殺直後の時点で、防犯カメラから工作員と思しき人物が特定されていたはずだ。しかし彼らは、すぐに国外に脱出したり、マレーシア国内の北朝鮮大使館に逃げ込んだ。そして、北朝鮮からの”脅迫”に屈するような形で、彼ら工作員は結果的に”無罪放免”となった

一方、実行犯2人についての情報は、報道を通じてあまり目にする機会がなかったように思う。

私は実は、この映画を観る少し前にフジテレビのドキュメンタリー番組をたまたま見ており、そこで実行犯2人がどのように「暗殺者」に仕立て上げられてしまったのかを知っていた。

それはまさに、「人気者になりたいだけの、どこにでもいるような女の子が、暗殺者に仕立て上げられる」という、恐ろしいドキュメンタリーだった。

だからこそ、この世界的なニュースになった暗殺劇を、決して他人事だと考えてはいけない。あなたも、そしてあなたの周りの人も、いつだって「暗殺者」としてその名前が報じられるかもしれない世界に生きているのだ。

なぜ彼女たちは「暗殺者」になってしまったのか?

2人は、別々の人物(これが「北朝鮮工作員」だろう)から、「イタズラ動画を撮影して有名にならないか?」と声を掛けられる。これがすべての始まりだった。

彼女たちは様々な種類の「イタズラ動画」を実際に撮らされた。最初は軽いイタズラから始まり、次第にエスカレートしていく。確か、「道行く人に突然キスをする」みたいなイタズラもあったと思う。こうやって、「イタズラ動画を撮影しているのだ」と思い込ませながら、同時に、「ちょっと変な指示や実行に躊躇する命令にも従わせる」という関係性を、何ヶ月も掛けて作り上げていったのだ。

そしてその流れのまま金正男の暗殺もイタズラだと思わせて実行させた。手に液体(彼女たちは知らなかったが実は劇薬)をつけ指定したターゲットの顔を覆う、というイタズラだ。ただそれだけを指示されたら誰も実行しないだろうが、女性たちと工作員は既に何ヶ月にも渡って「変なイタズラを見知らぬ人に仕掛ける」ということを行ってきた。彼女たちは、それがイタズラだと疑いもしなかっただろう。

イタズラだと信じ込んでいただろうと推察できる映像が残っている

ドアン・ティ・フォンは暗殺から2日後、再び空港にやってきた。その時の防犯カメラの映像がある。髪型や格好は暗殺実行時と変わりはないから、逃走しようとしていたのではない。実はドアンはボス(工作員)から「またイタズラ動画の撮影をするから」と言われており、疑うことなく空港にやってきたのだ。そしてそこで逮捕された。

シティ・アイシャは逮捕された際、友人とホテルの部屋にいた。彼女の証言によれば、やってきた警察官に「13日、どこにいた?」と聞かれて、普通に「空港」と答えたのだという。そして、「金正男をどうやって暗殺したのだ?」と問われて困惑したと語っていた。彼女は、イタズラを仕掛けた相手が亡くなっていたことも、その人物が金正男だったことも、逮捕される直前まで知らなかったのだ。

誰もが、彼女たちのようになってしまう可能性がある

「イタズラ動画を撮ろう」なんてやり方に騙されはしない、というような問題ではない。相手は、どの国の人か、どんな経済状態にあるかなど様々な状況を見極めてやり方を変えてくるだろうからだ。

また、この暗殺を完璧に成功させるためには、「金正男がいつどこにいる予定なのか」を把握している必要がある。それが確実だったのが、あの日のクアラルンプール国際空港だったのだろう。金正男については”密入国問題”もあり、日本にやってくる可能性は低かっただろうが、確実に日本に来るという予定がもしも把握されていたら、「インドネシア人のシティ・アイシャ」と「ベトナム人のドアン・ティ・フォン」は、「日本人のAさん・Bさん」だったかもしれない。

本当にこれは、まったく他人事じゃないと私は感じた。詐欺などでもよく言われることことだが、「自分は大丈夫」とは決して考えないようにしなければならない

彼女たちはどのように裁かれたのか?

実行犯の2人だけが逮捕され、北朝鮮工作員が見逃されたのには、マレーシアという国の特殊な事情も絡んでいる。国内に大使館があるぐらい、マレーシアは珍しく北朝鮮と友好的な国なのだ。

マレーシアとしては、友好国である北朝鮮と揉め事を起こしたくはない。しかし、自国の国際空港で白昼堂々暗殺が行われてしまったことは世界的な恥だ。「北朝鮮との関係」と「世界への体面」を両立させるために、「工作員は見逃す」「実行犯のみ裁く」という判断をせざるを得なかったのだろう、と語られていた。

さて、当然と言っていいのか分からないが、彼女たちは裁判にかけられた。マレーシアの法律に照らすと、彼女たちは仮に「有罪」となれば自動的に「死刑」が確定するという。つまり、そうとは知らずに金正男を暗殺してしまった2人には、「無罪」か「死刑」という2択しか存在しないことになる。

なかなか厳しい状況に置かれたと言えるだろう。

恐らく世界中の誰もが、「北朝鮮の工作員が、彼女たちを駒にして暗殺を行った」と理解しただろう。確かに、意図していなかったとは言え、行為として彼女たちは「殺人」を行ったのだから、何らかの「罰」があっても仕方ないかもしれない。しかしマレーシアの法律では、それは「死刑」しかない。さすがに彼女たちを死刑にするのは、あまりに酷といえるだろう

その上で問題となるのは、やはり「マレーシアの体面」だ。マレーシアは、「体面を保つためには実行犯を罰しなければならない」と思い込んでいるかのような行動を取る。つまり、彼女たちをスケープゴートとして切って捨てるという判断だ(恐らくそうした方が、国際世論からは厳しい目で見られると私は思うが)。

国家によって行われる「裁判(司法)」に関して、国家が特定の思惑を持っているという状況はなかなかに恐ろしい。決着がつくまで、彼女たちがどれほど心を削られただろうと思うと苦しくなる。

さて、幸いなことに彼女たちは「死刑」にならずに済んだ。しかし「無罪」なのかというとそうでもない。この映画では、この事件の裁判の顛末が語られていたが、結論は2択しか存在しないと思われていた中で、思いがけない決着を見せることになったのだ。

担当した弁護士の一人は、「完全なハッピーエンドではない」という言い方をしていたが、しかし最悪の自体は免れたし、とりあえず良かったと言っていいだろう。

「金正男暗殺」はどう報じられたか

この映画では、金正男暗殺を報じるメディアも描かれる

マレーシアのメディアというのは、基本的に政府の傘下にあるのだという。だから、政府に批判的な報道はしにくい。この事件においては、政府が率先して「火消し」に走り、実行犯の2人をスケープゴートにしようとしているのだから、メディアもその流れに反したことは報じにくいというのだ。

映画には、ベナン・ニュースの記者が何度か登場した。彼は自由に発信が可能な立場にいる記者であり、政府やメディアが彼女たち2人に罪があるような流れを生み出そうとしていることに疑問を呈す

ワシントン・ポスト紙の北京支局長であるアンナ・ファイフィールドという記者も映画に登場するが、彼女は今回の事件について「完全犯罪と言っていい」という言い方をしていた。金正恩は、安定した政権運営の支障になるかもしれない兄を排除しただけではない。彼は、「私はどこまでも残酷になれる」というメッセージを、非常に特殊な形で全世界に発信したのだ、と指摘されていた。なるほど確かに、そう考えると北朝鮮による暗殺の凄さがより理解できる。

またこの映画では、生前の金正男が出ているニュース映像がいくつか使われていたのだが、それらはすべて日本の番組のものだった。金正男をきちんと追っていたのが日本のメディアだけだったのか、あるいは何らかの理由で日本のメディアから映像を借りやすかったのか、理由は分からないが、前者だとするならば、やはり世界的に見ても日本は「北朝鮮」と関わらざるを得ない国なのだと実感できる気がした。

出演:シティ・アイシャ, 出演:ドアン・ティ・フォン, 監督:ライアン・ホワイト
¥2,000 (2022/01/29 21:40時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

最後に

世界中で報じられた「暗殺」が、自分と関係のある話題だと感じることはまずない。しかし、実行犯になってしまった2人の女性の状況を知れば、「暗殺者」に仕立て上げられるかどうかはともかく、誰もが彼女たちと同じ境遇になり得ると実感できるだろう。

我々は常に、様々な危険と隣り合わせの世界で生きているのだと、改めて感じさせられる作品だ。

次にオススメの記事

この記事を読んでくれた方にオススメのタグページ

タグ一覧ページへのリンクも貼っておきます

シェアに値する記事でしょうか?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次